TOPICS
- 2016.09.15
- 和歌山県海南市の株式会社共栄建設のホームページを公開しました。
電気通信設備・総合建設工事
株式会社共栄建設は安全と品質、技術力で お客様の様々なご要望に柔軟に対応いたします。ご挨拶
わが社は、和歌山県海南市の東部に位置する北野上地区にあり、昭和40年1月に前会長 吉村良一が「吉村組」として創業し、昭和45年3月に「株式会社 共栄建設」として法人設立いたしました。
高度経済成長に伴い、テレビが普及されてきた昭和40年頃から民放・NHKのテレビ塔の建設工事を請け負うようになり、これまで全国各地へ建設の場を広げてきました。
時代がアナログ放送から地上デジタル化への完全移行を経て、移動通信網が拡充され、グローバルネット環境が主流となった現在において、より精度の高い技術力が要求される時代となってきました。
移動通信整備事業が中心である当社においては、平成4年から二十数年あまりの間に携帯電話基地局を1,000局以上建設した工事実績があります。
また、テレビ塔建設工事で長年培ってきた技術力と知識を存分に発揮し、山間部における難工事等も無事完成させてきました。
移動通信工事においては、無線基地局の選定調査、置局交渉、測量、地質調査関係の営業活動を行い、鉄塔基礎工事から鉄塔組立、キュービクル据付、電気工事、局内配線、無線機設置調整等、携帯電話の基地局が完成するまでの工事工程を請け負い、無災害で竣工してきました。
和歌山県下では、公共工事と民間工事に於いて、土木・建築・電気工事を積極的に行っており、今後も地域に貢献する施工業者として、施工技術の向上と若手社員の育成に力を入れて行きたいと考えております。又、安全面につきましても、「絶対に事故を起こさない・起こさせない」を目標に取り組んで行きます。
わが社が目指す企業とは、「地域に密着し、安全を最優先に考え、環境に配慮した品質の良い設備を作り、社員と協力会社がコンプライアンスを遵守し、安全・技術・知識を身につけたプロ集団になる」ということです。
私たちは、常日頃からプロ集団であることを自覚し、今後さらに躍進していく所存でござます。